写真 | 説明 |
![]() |
スモールエンドベアリングが破損 してしまいました。 ピストンには、かけらが刺さっています。 |
![]() |
破損したスモールエンドベアリング 半分どこかに行ってしまいました。 |
![]() | シリンダーヘッドにも破片が刺さっています。 |
![]() | シリンダーを外したクランクケース |
![]() | 回り止めをしてねじを緩めます |
![]() |
回り止めをしてねじを緩めます |
![]() |
シフト機構はNSRよりコンパクトな ラチェット式になっています。 分解時にカラー、スプリングを無くしやすいので 要注意!! |
![]() |
ケースプーラ 07937-4300000 を使用して分解します。 |
![]() |
シフトフォークシャフトは2本ついています。 |
![]() | シフトドラムはベアリングで支持されています。 |
![]() | クランクシャフトを外します。 |
![]() |
ケースにベアリングが残った場合、 プーラーで引き抜きます。 |
![]() |
プーラーの爪が掛からないときは、 ワッシャーを使うとうまくいきます。 |
![]() | こんな感じ |
![]() |
ケースを電気コンロで加熱(ゆっくり)し、 ベアリングを落下させて取り付けます。 ベアリングのグリスは、エアガンや パーツクリーナで 除去します。 取り付け面のオイル分も除去します。 |
![]() |
専用工具07965-1660100アッセンブリツール 07965-1660200シャフト 07965-1660300カラー を使用してクランクを取り付けます。 あわせ面の位置はちょっとコツが要りそうです。 |